週末の小屋暮らし
cottage life at the weekend

4月になっても積雪多し...


2025年4月、最初の日曜日




積雪は前回(3月半ば)の半分ほどになっていた。

屋根の上に積もっていた雪も無事に落ちて一安心。




ただ薪小屋の一つが大雪の重みに耐えられず、崩れかけていた。

「補修できるかな?」と彼は言ってるけど、作り替えでしょう・・・笑。




春一番はやるべき作業も多いけれど、まずは今回も屋根メンテナンス。




大雪の影響を心配していたが、特に破損部分もなく無事。




「高い所なんだから気をつけてよ!」
下で見ている私はハラハラ・・・笑

「大丈夫、屋根トップにまたがっているから!」と彼。

そんな私達の周りでは、シジュウカラやゴジュウカラが飛び交ったりさえずったり・・・

「そろそろ巣箱を設置しなきゃね!」




古くなった巣箱は昨年処分してしまったし、保存していた一つはどうやらネズミさんが使用中。

ということで、小屋にある材料で新しい巣箱を2個作成。




小屋裏と正面電柱の2ヶ所に巣箱を設置。

「みなさんの入居、お待ちしておりま〜す♪」


今回の小屋滞在中、




パトロールと称して散歩したり、




雪囲いの撤去作業もした。




窓の雪囲いがなくなったので
庭を眺めつつの食事も可能!!




そして庭では、折れ枝の整理。




切った木は薪にするため




雪がある間にソリで運んだ。




まだまだ積雪がたくさんだけど、雪の下からは沢が顔を出して春の訪れを告げている。

だってもう4月だものね。

● 「週末の小屋暮らし」へ戻る