猛暑の夏は小屋で |
今年は空梅雨だったせいか、早くから猛暑になった。 ![]() ほとんど雨が降らない今年の梅雨、暮らすには快適だけれど ![]() 小屋にいる多くの時間は庭管理に使っている。 ![]() 雨が降ったり、気温が高くなって外作業ができない時は室内でパソコン。 ![]() 夕空をゆったり眺める余裕も・・・ ![]() 市販のお惣菜が中心だった休日手抜きメニューから、普通の食事に切り替えた。 ![]() 夕食後にはお茶タイム。 |
いろいろな行事にも参加 ![]() エリア内の草刈り&懇親会 ![]() エコーツーの外来生物防除作業 ![]() 五色沼モニタリング調査 ![]() もちろんザリガニ駆除も継続。 |
庭での実りも楽しむ ![]() ワイルドストロベリー、今年は完熟実だけを収穫してジャム作り。 ![]() たくさんはできなかったけれど完熟実だけを使ったので、いつもより香りが良い。 ![]() 今年はブラックベリーも例年より多く実った。 |
小屋メンテナンス ![]() 全体的な塗装メンテナンスはまだ先のこととして、今回はテラス柱のみ再塗装。 ![]() 彼が一人で作業。 |
9月5日-7日 ![]() ススキの穂が伸び、木々の葉にも色づき始めたものがある。 ![]() アケボノソウ ![]() アザミにはヒョウモンチョウ ![]() ミヤマカラスアゲハかな? ![]() ランチは素麺から温かいものに。 ![]() 夏も終わりだね・・・ |
| ● 「週末の小屋暮らし」へ戻る |