構想18年! テラスの新雪囲い |
2025年10月半ば、紅葉の始まりを告げるツタウルシが美しい。 ![]() 秋は駆け足で進んでいくので、そろそろ冬の雪囲い準備もしなくてはならない。 ![]() 外は小雨が降っているが、彼はテラスに作業シートを広げて何か作業を始めた。 ![]() 「構想18年!!」 ![]() テラス上部は屋根受け梁があるので、その部分は避けて作る必要がある。 ![]() 作成したフレームには、ポリカの波板を張る。 ![]() 塗料は「キシラデコール」 ![]() 塗装によってフレームが歪むのを最小限にしたいので、塗るのは片面のみ。 |
11月に入り、すでに紅葉は終盤を迎えていた。 ![]() 最初に、基礎部分の雪囲い。 ![]() なんだか、いい感じ・・・ ![]() 寸法どおりにはまっていく。 ![]() 高所は脚立を使って・・・ ![]() テラス内も明るくてgood!! ![]() これでいつ雪が降っても大丈夫・・・ |
| ● 「週末の小屋暮らし」へ戻る |