Bird Holiday (鳥三昧の休日) |
||
「実は、、、、小屋近くのサービスエリアなんよ。」 ![]() そんなわけで・・・予定より一日早く京都K夫妻と私達のゴールデンウィークが始まった。 |
||
4月後半に低温の日が続いたために木々の芽吹きは少し遅れたようだが、裏庭の一角ではミズバショウが見頃を迎え、オオヤマザクラも咲き始めた。 ![]() ゴールデンウィーク、それは美しい季節の始まりでもある。 ![]() ![]() |
||
春の朝は早い。 ![]() ![]() そして 小屋に戻り、裏庭にやってくる野鳥を観察しつつ、テラスで朝食。 ![]() ![]() |
||
朝食を終えたら、お弁当持って「やまおやじ」や「やまんば」に会いにお気に入りの森へ。 ![]() ![]() ![]() もちろん双眼鏡で野鳥も見ながら・・・ ![]() 「美しい新緑には早すぎて、ちょっと残念だったね。」 |
||
翌朝、桜の花は前日よりたくさん咲いていた。 ![]() 昨日は朝早くからハードスケジュールで動いたので、今日はスロースタートでのんびり。 ![]() ![]() ![]() ![]() 「奥の方までずいぶんいっぱいあるんやね〜」 ![]() ![]() 「あのゴジュウカラ、ヒマワリの種を隠すところを探してるわ〜」 |
||
朝食後は、ご近所のTさんを誘ってレンゲ沼・中瀬沼へ バードウォッチングウォーク。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アオジやホオジロは もちろんのこと、オオルリやヤブサメも見れて大満足。 ![]() 午後1時半、小屋に戻って遅いランチ。 ![]() ![]() その夜は、Tさんも一緒に小屋でディナー! |
||
最終日の早朝6時 ![]() 初日にたくさんの小鳥たちを見た休暇村トレッキングコースを再訪。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「キビタキって、美しい鳥やね〜」 |
||
こうして、鳥三昧(バードウォッチング) の日々を過ごしたK夫妻は、小屋で朝食をとった後、混雑する高速道路を避けてのんびり下道を、風光明媚な田舎経由で京都へ帰って行った・・・。 ![]() 「私達がバードウォッチングして楽しんでいる間、おとなしくお留守番していたワンちゃん、ありがとうね〜!」 |
||
● 「週末の小屋暮らし」へ戻る |